キャベツたっぷりちゃんちゃん焼き

お正月はごちそうにおせちに忙しかったので、野菜たっぷり、カンタンおかずで。胃にもやさしい♡

[材料]
・キャベツ(多めがオススメ)
・にんじん
・鮭(生でも甘塩でも)
・みそ
・みりん
・好みでにんにくバター

[作り方]
①キャベツは好みの大きさに、にんじんは細切り、鮭は一口大に切りペーパーで水気をふく。
②フライパンに油をひき、キャベツとにんじん、上に鮭を並べ蒸し焼きにし、みそとみりんをまぜたものを上からまわしかけ炒めて完成!

ホームパーティにも!にんじんの春巻き

春巻きってうれしい。持ち寄りパーティやおうちで友だちごはんの時におすすめの一品。私のオリジナルです。

[材料]
・にんじん
・クミン
・ナンプラー
・塩
・オイル
・揚げ油
・春巻きの皮

[作り方]
①中身をつくります。にんじんをスライサーで細切りにする。たくさんつくる。フライパンにオイル・塩を入れて炒め、ナンプラーをかくし味に。
②①のあら熱をとり、その間に揚げ油を用意しあたためる。春巻きの皮でにんじんをつつみ、きつね色に揚げる。完成!

野菜のおいしさ感じる フライパンでグリル

夏野菜で見かけることの多いグリルですが、私はこの季節の野菜のグリルが好き♪甘くてほっこりカンタンぜいたくな一品です。

[材料]
3~5品くらいあると〇
・キャベツ
・かぼちゃ
・かぶ
・にんじん
・ロマネスコ
・じゃがいも
・ネギ
・葉物
・大根
などお好みで
・オイル
・塩

[作り方]
①野菜はいろいろなものを少しずつ一口大にカットしておく。
②厚手のフライパンに多めのオイルをしき、①をかたいものから焼き、こんがりこげ目をつける。
③しっかり焼いたものから皿に出し、葉物はフタをして余熱で。
シンプルに塩で!

今だけのぜいたく!にんじんの葉のかき揚げ

必ず食べてほしい!にんじんの葉。これにするとみんなあっという間に葉をペロリ。うーん、葉が足りないっ!となります!少ない油でできるのでぜひ。

[材料]
・ニンジンの葉
・小麦粉(少量)
・油
・塩

[作り方]
①にんじんの葉を洗い、根元から先に向かって指ではさみ、こそぐようにして葉をとる。
②①はぬれたまま、小麦粉を加えてまぜ、粉気がなくなればOK
③小さななべに油を1~2㎝入れ、②を入れて焦がさないように揚げる。