忙しくなる年末にカンタンおでん

何かと忙しい年末。大ナベにドーンとつくっておくととりあえず安心。つくりすぎてもあげるとよろこばれます。

[材料]
・大根
・じゃがいも
・たまご
・こんにゃく
・ねりもの
・もち
・油揚げ
・みりん
・めんつゆ
・しょうゆ
・塩

[作り方]
①ゆで卵をつくる。すこしかために。油揚げを半分に切り、中に半分に切ったもちを入れてつまようじでとめる。
②野菜を切り、こんにゃく・ねりものを大きいものは大きいものは一口大に切る。
③ナベに湯・めんつゆ・みりん(多め)・塩・しょうゆで味をととのえ、野菜から煮ていく。最後にもち巾着を入れて。

キャベツでおでん

もしやこれもおいしいかも・・と思ったレシピ。いつも同じになりがちおでんも新鮮・あつあつ・うまうま

〈材料〉
・キャベツ
・おでんタネ
 大根
 じゃがいも
 たまご  など
・おでん出汁

〈レシピ〉
①だし汁にしょうゆ、みりん(同量)、砂糖、塩で味を調える。
 おでんつゆ完成
②大根、卵などは下茹でし、鍋にタネ、キャベツなどを入れ、おでんつゆでコトコト煮る。

思いついた具材を入れてもたのしい!