赤カブの甘酢漬け

これから作ってお届けしますが、レシピ大公開、という程のものではありませんが、日持ちしておいしい・色どりでも便利なのでつくってみてほしいです!

[材料]
・赤かぶ(下漬け後) 100g
・米酢 20cc
・砂糖 15g
・塩

[作り方]
①赤かぶは洗って半分の4つ割に切り、量って5%の塩で漬ける。袋に入れて重しをする。
②水がよく出たらざるにあげ、重さを量り、酢と砂糖を計る。
③酢をあたため砂糖を溶かし袋に入れたカブにかけ、袋をとじて漬ける。

赤かふ甘酢づけでかわいいおいなりさん

おいなりさんでおいしいけどちょっと地味。 でもきざんだ赤かぶでかわいい一品になります。

[材料]
・油あげ
★だし汁、さとう、しょうゆ
めんつゆでも
・ごはん
♡す、さとう、しお
・赤カブ甘酢づけ
・白ごま

[作り方]
①油あげは油ぬきし、よくしぼる。 半分にして袋にし、ナベに並べて★を入れて煮る。そのままさます。
② あつあつごはんに♡を加えて 切るようにまぜ、きざんだカブ白ごまを加えてまぜる。
③①に②をつめ、口を上にし②が 見えるように盛りつける。完成!