
にんじんは野菜の中でも味のちがいが大きい この料理は特に野菜の味のちがいが 出るものです。 今年のうちの人参なら…と思いたい。
[材料]
・にんじん
・玉ネギ(なくてもできます)
・オイル
・ミルク
・塩、好みのスパイス
[作り方]
①にんじんは気になるところだけ 皮をとり、ざく切り。玉ネギも。
②厚手のナベにオイルたっぷりと①を入れ、じっくり炒める。←しょうがを加えても◎
③水を加え煮、ブレンダーでピュレに。
④水、ミルクでのばし、好みに調味して。
にんじんは野菜の中でも味のちがいが大きい この料理は特に野菜の味のちがいが 出るものです。 今年のうちの人参なら…と思いたい。
[材料]
・にんじん
・玉ネギ(なくてもできます)
・オイル
・ミルク
・塩、好みのスパイス
[作り方]
①にんじんは気になるところだけ 皮をとり、ざく切り。玉ネギも。
②厚手のナベにオイルたっぷりと①を入れ、じっくり炒める。←しょうがを加えても◎
③水を加え煮、ブレンダーでピュレに。
④水、ミルクでのばし、好みに調味して。
パパっとできておいしい。時間がないときや もう一品のとき、カンタンランチなど便利につくって。
[材料]
・キャベツ
・小麦粉
・たまご
・好みでめんつゆやだし粉
・ソース
[作り方]
①キャベツはあらめの千切りにする
②①をボールに入れて、粉、卵 (好みでめんつゆ少々)適当に水を加え、まぜる
③フライパンで両面こんがり焼いて(フタをする) 皿に出しておこのみソース、マヨネーズ をかけて食べる。
久しぶりにつくったらやっぱり美味しい! カンタンだけどウレシイ一品 来客にもgood!春巻きにしても おいしいよ!
[材料]
・大根
・干しえび
・ネギ
・ごま油
・しおしょうゆ
・ギョーザの皮
・あげ油
[作り方]
①大根は千切りにし、塩をもんで しんなりさせて、しぼる。
②干しえびはぬるま湯でもどし、ネギは みじん切りにしてごま油と①とまぜる。 ここで味見!塩、しょうゆ、こしょうを少々。
③②をギョーザの皮2枚ではさむ。フライパンでサクサクに揚げる。完成!
食物せんいたっぷり!香りもいい冬のスープです。
[材料]
・ごぼう
・玉ネギ多め
・好みで じゃがいも 少し
・ミルク
・オイル
・塩
・カカオパウダー
[作り方]
①玉ネギはスライスして、厚手の ナベにたっぷりのオイルと火にかける。
②ごぼうを洗ってスライスなど適当に切り、①に加えてじっくり こげないように底からかえし炒める(あめ色に)。
③こげつく直前まで炒めたらひたひたの水を加えて煮る(じゃやがいもはここで入れる)。ブレンダーでピュレに。
④ ミルクでのばし、塩でととのえ、皿に もったらカカオパウダーをふる。
みんな大好き!クリームシチュー。カンタンでおいしいのでぜひ手づくりして下さい!
[材料]
・じゃがいも、にんじん、白菜、かぼちゃ、カブなど
・ネギor玉ネギ
・オイル、ミルク 、塩 、しょうゆ
・小麦粉
・好みで肉、ベーコンなど
[作り方]
①ネギはみじん切りorスライスして 厚手のなにたっぷりのオイルと火にかける。
②①に野菜を切ってかたいものから 順に加えて、じっくり炒めていく。
③野菜がしっかり炒めらめたら、 小麦粉を加えて炒める。
④ミルクを加えてのばしていき、味をととのえて 完成。