やさしい大根おろしスープ

野菜がすくなくなるこの頃。(まだまだつづくけど。)大根ばかりあるのでつくってみたら優しくておいしい。仕上げのペッパーがきめてです。

[材料]
・大根
・玉ネギ
・オイル
・塩
・こしょう

[作り方]
①玉ネギをスライスして厚手のナベに入れ、多めのオイル、フタをしてじっくり油煮(炒め)する。
②大根をおろす。小さくなったら包丁で切る。
③あめ色になった①に②と水を加えて塩でととのえる。皿にもったらあらびきこしょうを多めに。

ゴロゴロかぼちゃスープ

色もきれいなうれしいスープ♡なめらかにしてももちろんおいしいけど、木ベラでつぶすくらいのゴロゴロでもおいしい♡好みで冷蔵庫にあるもの入れても。

[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・オイル
・塩

好みでベーコンやキノコを加えても。

[作り方]
①玉ねぎをスライスし、多めのオイルで弱火でじっくりあめ色になるまで油煮(炒め)にする。
②ザク切りにしたかぼちゃを加えて水を加え、火を通す。
③やわらかくなったかぼちゃをヘラでつぶして味をととのえて完成!

白菜と牛肉のスープ

さむくてつかれた日、あ、食べたーいと思ってつくりました。いやー、おいしかった♡値引きになったイカをすこし加えてもおいしかったです!

[材料]
・牛肉(何でも。こま切れでOK)
・白菜
・塩
・しょうゆ

これだけでも美味ですが、好みでイカやキノコを加えてもおいしい。

[作り方]
①牛肉は適当に切る。(こま切れならそのまま)白菜もザク切り。
②厚手のナベに油をしき、牛肉を炒め、白菜を加え、蒸し焼きにする。
③こげる前に水を加え、塩としょうゆ少々で調味する。完成!

いろいろ野菜のぜいたくスープ

冬野菜をひと通り楽しむと、食べたくなるスープ。カンタンにベーコンやソーセージを入れてもいいけど、まずは野菜の力を信じてお野菜だけで作ってみて!

[材料]
・根菜
(にんじん、かぼちゃ、黄カブ、ごぼう、じゃがいも など)
・甘みのもの
(白菜、キャベツ、玉ねぎ など)
・香り
(にんにく、ローリエ など好みで)
・オイル
・塩

[作り方]
①根菜たち・ネギ類をなるべくみじん切りにしていく。
②熱い鍋を火にかけ、にんにく・①を入れ、フタをし、こげないように時折ヘラで返す。
③こげる直前!に水を入れ、白菜・ローリエなどを加えて煮る。味をととのえて完成!

あったまる~♡野菜たっぷり粕汁

具たっぷりのいつもの味噌汁に足すだけで、大寒をのりこえるメインおかずに!ぜひやってみてネ!子供や妊婦がいたら酒粕を早めに入れて。

[材料]
好みで
・とり肉やぶり、鮭など
・にんじん、大根、ネギ、キャベツ、きのこなど
・こんにゃく、とうふなど
・しょうが
・いりこ
・酒粕
・味噌

[作り方]
①肉(魚)・野菜は一口大に切っておく。しょうがは千切り。
②ナベにいりこ(いつもの味噌汁に入れるものでOK)を入れ、水を入れ、沸騰したら根菜から入れていく。
③すべてに火が通ったら、とうふを入れ、酒粕と味噌をよく溶いて完成!