つめたい☆さつまいも汁粉

あつくて食欲もおちがち。 あまくてつめたいスイーツで元気になりましょう!

[材料]
・さつまいも
・あんこ (市販)

[作り方]
①さつまいもは輪切りにして入れ、 ひたひたの水と塩を入れてやわらかくなるまで煮る。
②ナベにあんこを入れ、①の煮汁 でのばし(味をみながら)さつまいもをのせる。冷やしておけば お椀に入れいつでも食べられます。

シャキとろっ レタスとたまごレシピ

レタスがたくさんあるときだけやる 私のなんとなくぜいたくな食べ方。シャキっとした レタスの食感とたまごのふわとろが最高ッス!

[材料]
・レタス
・オイル
・牛乳
・たまご

[作り方]
①レタスは洗ってちぎり、よく水を切る たまごは溶いておき、牛乳を入れてまぜる
②フライパンをよくあたため、塩・オイルを入れ レタスを炒める。たまごも加え、好みの 火入れのところで皿にもる。 鶏ガラスープを入れると中華風おかずに。

やってほしい にんじん葉かきあげ

葉付でにんじんを送るのは一年でも今だけ。 待ってました♡と葉をいただきます。中でもかきあげ は絶品!

[材料]
・にんじんの葉
・小麦米粉
・たまご・油
・にんじん すこし

[作り方]
①にんじんの葉は1本ずつ根元から先にむけてこそぐように葉 だけをとる。
② ①と、細切りしたにんじん、粉、たまご、じゃこなど(好みであれば)をボールに入れまぜる。
③フライパンに油を多めに入れて こんがり揚げ焼きにする。

グリーンボールを おいしく 食べつくす!

待ってました!楽しみすぎてどうしてくれようかと 思うけどここは定番でまず味。食べつくして!

[外葉は・・]
外側2.3枚ははがすことが多いですが、炒め ものや味噌汁、おこのみやきなどにして捨てずに。

[グリーンボールの塩もみ]←定番!春キャベツでも
中側のやわらかい葉は手でちぎり、太めの軸 はスライスしてボールに入れ、塩をまぶしてしばらく おき、ぎゅっと手でしぼり、好みで塩こんぶを 和えて食卓へ。シャキシャキ甘くておいしい!!

さつまいもの 旨うまカレー炒め

ごはんのお供にも、飲み会にもgood!! 熟したさつまいもはあまくておいしいですよ!ぜひ。

[材料]
・さつまいも
・豚ひき肉
・しょうが
・カレー粉
・しょうゆ
・さけ
・片くり粉

[作り方]
①さつまいもは大きめの一口大に 切ってレンジで5分あたためて おく
②フライパンに油しょうがを入れて あたため、ひき肉を炒める。さつまいもを加る。
③水、酒、しょうゆ、カレー粉を加え、煮て、水とき片く粉を加え、さいごに1分煮て完成。