
忙しい年末。外食やいただきものも増えますね。今の野菜は冬野菜全盛!あまくておいしい!
〈材料〉
・人参
・かぼちゃ
・カブ
・白菜
・オイル
・塩
〈レシピ〉
①野菜は洗って少し厚めの一口大に。白菜は縦に切る。
②厚い鍋かフライパンに油をなじませ、①を並べて蓋をし、蒸し焼きに。両面をこんがりキツネ色に焼いていただく。
忙しい年末。外食やいただきものも増えますね。今の野菜は冬野菜全盛!あまくておいしい!
〈材料〉
・人参
・かぼちゃ
・カブ
・白菜
・オイル
・塩
〈レシピ〉
①野菜は洗って少し厚めの一口大に。白菜は縦に切る。
②厚い鍋かフライパンに油をなじませ、①を並べて蓋をし、蒸し焼きに。両面をこんがりキツネ色に焼いていただく。
忙しいけど、人に会ったりも多い時季。甘いものでほっこりする時間を大切にして。
〈材料〉
・さつまいも
・バター
・生クリームor牛乳
・砂糖
・オレンジジュース
〈レシピ〉
①さつまいもは皮ごとオーブンで焼き芋にするか、レンジでやわらかくする。
② ①の中身をあついうちにつぶし、砂糖、バター、生クリームを加えて混ぜてから、オレンジジュースを少し加え混ぜる。
③好みの味になったら形を整えて、オーブンで焼いていただく。
なんだかあったかくて12月っぽくないけど、必ず来る冬に食べたいあったかメニュー。肉で体をあたためて。
〈材料〉
・ソーセージ
・カブ
・玉ねぎ
・人参
・キャベツや白菜
・塩こしょう
〈レシピ〉
①野菜は洗って一口大に切る。
カブは厚めに皮をむいて。
②鍋に水を入れて火にかけ、野菜を煮る。次にソーセージを加えて煮る。
③塩こしょうで味を調えて、盛り付けたら完成!
寒くなると作るのも食べるのも楽しみ!ことこと煮る時がいちばんたのしいかも。
〈材料〉
・大根
・昆布
好みの味で・・
・味噌
・みりん
・酒
・砂糖
〈レシピ〉
①大根は輪切りに皮をむく。
厚くむく場合は、皮をきんぴらや味噌汁などにする。
②鍋に昆布、大根、水を入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
③味噌だれをあわせて、小さい鍋でトロっとするくらいに煮詰める。
ちゃんちゃん焼きももちろん大好きですが、味噌汁にしてもやっぱり旨し!北の大地に想いをよせて。
〈材料〉
・鮭 生でも塩でも
・キャベツ 外側もOK
・じゃがいも
・味噌
好みで大根、人参、キノ、ネギなど加えても。
〈レシピ〉
①鍋に湯を沸かし、切った野菜を入れる。
②鮭を一口大に切って、①の鍋に加える。
③火が通ったら、最後に味噌とネギを加えて完成!