
時々かぼちゃを貯蔵してある部屋で傷みのでたものを掘り出します。さすがにちょっと出たのでスープに。シンプルだけどおいしくできました。
[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・オイル
・好みでミルク
・塩
・しょうゆ
[作り方]
①玉ネギを短めにうすくスライスして、厚手のナベにオイル多めでじっくり炒める。
②かぼちゃは皮を好みでとり、ザク切りにして①に加え炒める。
③こげる前に水を加えて煮、ヘラでかぼちゃをつぶしていく。塩・しょうゆで調味し、ミルクでのばす。完成!
時々かぼちゃを貯蔵してある部屋で傷みのでたものを掘り出します。さすがにちょっと出たのでスープに。シンプルだけどおいしくできました。
[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・オイル
・好みでミルク
・塩
・しょうゆ
[作り方]
①玉ネギを短めにうすくスライスして、厚手のナベにオイル多めでじっくり炒める。
②かぼちゃは皮を好みでとり、ザク切りにして①に加え炒める。
③こげる前に水を加えて煮、ヘラでかぼちゃをつぶしていく。塩・しょうゆで調味し、ミルクでのばす。完成!
野菜がすくなくなるこの頃。(まだまだつづくけど。)大根ばかりあるのでつくってみたら優しくておいしい。仕上げのペッパーがきめてです。
[材料]
・大根
・玉ネギ
・オイル
・塩
・こしょう
[作り方]
①玉ネギをスライスして厚手のナベに入れ、多めのオイル、フタをしてじっくり油煮(炒め)する。
②大根をおろす。小さくなったら包丁で切る。
③あめ色になった①に②と水を加えて塩でととのえる。皿にもったらあらびきこしょうを多めに。
色もきれいなうれしいスープ♡なめらかにしてももちろんおいしいけど、木ベラでつぶすくらいのゴロゴロでもおいしい♡好みで冷蔵庫にあるもの入れても。
[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・オイル
・塩
好みでベーコンやキノコを加えても。
[作り方]
①玉ねぎをスライスし、多めのオイルで弱火でじっくりあめ色になるまで油煮(炒め)にする。
②ザク切りにしたかぼちゃを加えて水を加え、火を通す。
③やわらかくなったかぼちゃをヘラでつぶして味をととのえて完成!
冬野菜をひと通り楽しむと、食べたくなるスープ。カンタンにベーコンやソーセージを入れてもいいけど、まずは野菜の力を信じてお野菜だけで作ってみて!
[材料]
・根菜
(にんじん、かぼちゃ、黄カブ、ごぼう、じゃがいも など)
・甘みのもの
(白菜、キャベツ、玉ねぎ など)
・香り
(にんにく、ローリエ など好みで)
・オイル
・塩
[作り方]
①根菜たち・ネギ類をなるべくみじん切りにしていく。
②熱い鍋を火にかけ、にんにく・①を入れ、フタをし、こげないように時折ヘラで返す。
③こげる直前!に水を入れ、白菜・ローリエなどを加えて煮る。味をととのえて完成!
さむくなると食べたくなるやさしくてほっこりしたスープです。お好みで煮るとやさしそうな具を加えても。
[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・きのこ
(好みでキャベツやベーコンや鶏肉など入れても〇)
・水かミルク
・バターか油
・塩
・こしょう
[作り方]
①玉ねぎはみじん切り、かぼちゃは適当、きのこも好きに切る。
②厚手のナベに玉ネギ・オイルを入れてじっくり炒める。かぼちゃきのこを加える。
③火が通ったらヘラでかぼちゃをつぶし、水を加えて煮る。好みでミルクを入れ、塩こしょうで味を整える。
なんだかあったかくて12月っぽくないけど、必ず来る冬に食べたいあったかメニュー。肉で体をあたためて。
〈材料〉
・ソーセージ
・カブ
・玉ねぎ
・人参
・キャベツや白菜
・塩こしょう
〈レシピ〉
①野菜は洗って一口大に切る。
カブは厚めに皮をむいて。
②鍋に水を入れて火にかけ、野菜を煮る。次にソーセージを加えて煮る。
③塩こしょうで味を調えて、盛り付けたら完成!
あたたかなシチューがおいしい季節!カブは生でもやわらかく、火を通すととろけるやわらかさ。青菜と一緒に!
〈材料〉
・カブ
冬菜
ほうれん草
キャベツ など
・ベーコン
あればとり肉などお好みで
・玉ねぎ
・小麦粉
・ミルク
・塩こしょう
〈レシピ〉
①カブは洗って気になるなら皮をむき、葉やほかの野菜も一口大にきっておく。お肉も切る。
②鍋に油、玉ねぎ、肉を炒め、すこし焦げ目がついたら小麦粉を加えて混ぜ、粉が見えなくなったらミルクを加える。
ミルクは少しずつ加えてね。
③鍋に①の野菜を加えて弱火で煮る。沸いたら火を止めて余熱で火を通す。
霜も降りてぐっと!寒くなりました。寒くなると小麦粉の出番。今日はグラタンだ。
〈材料〉
・さつまいも、じゃがいも
どちらかでも、どちらもでも
・玉ねぎ
・ベーコン
・ミルク
・オイル
・チーズ
・小麦粉
お好みでブロッコリーなど
①いもは好みの大きさに切り、レンジorゆでる。ふかしてもOK
②フライパンでベーコン、玉ねぎを炒め、小麦粉を加えて更に炒める。ミルクをとろりとするまで加える。
③グラタン皿に①と②をのせ、チーズをたっぷりのせてオーブンで焼く。
夏のつかれが出て何だか食欲もいまいち。甘くてスパイシーなカレーで元気!すぐも次の日も美味。
〈材料〉
・かぼちゃ
・オクラ
・豚こま肉
・油
・カレールー
・好みで玉ねぎ、にんじん
〈レシピ〉
①かぼちゃは一口大に。オクラはへたの固いところをそいで半分に。豚肉は食べやすい大きさに切る。
②厚手の鍋を火にかけて油を入れ、かぼちゃ、豚肉を炒める。
(玉ねぎ、にんじんもここで炒める)
③水、オクラ、カレールーを入れて煮たら火を止める
食物せんいたっぷり!香りもいい冬のスープです。
[材料]
・ごぼう
・玉ネギ多め
・好みで じゃがいも 少し
・ミルク
・オイル
・塩
・カカオパウダー
[作り方]
①玉ネギはスライスして、厚手の ナベにたっぷりのオイルと火にかける。
②ごぼうを洗ってスライスなど適当に切り、①に加えてじっくり こげないように底からかえし炒める(あめ色に)。
③こげつく直前まで炒めたらひたひたの水を加えて煮る(じゃやがいもはここで入れる)。ブレンダーでピュレに。
④ ミルクでのばし、塩でととのえ、皿に もったらカカオパウダーをふる。
みんな大好き!クリームシチュー。カンタンでおいしいのでぜひ手づくりして下さい!
[材料]
・じゃがいも、にんじん、白菜、かぼちゃ、カブなど
・ネギor玉ネギ
・オイル、ミルク 、塩 、しょうゆ
・小麦粉
・好みで肉、ベーコンなど
[作り方]
①ネギはみじん切りorスライスして 厚手のなにたっぷりのオイルと火にかける。
②①に野菜を切ってかたいものから 順に加えて、じっくり炒めていく。
③野菜がしっかり炒めらめたら、 小麦粉を加えて炒める。
④ミルクを加えてのばしていき、味をととのえて 完成。