カンタン!おいしい!居酒屋メニュー キャベツのとんぺい焼き

たまごを頂き、余ったのでやってみたらカンタンでおいしい!お好み焼きよりカンタンです。ソースとマヨは偉大ですネ。

[材料]
・たまご(余った卵白でも〇)
・キャベツ
・豚肉
・塩こしょう
・ソース
・マヨネーズ

[作り方]
①キャベツは洗って千切りに。豚肉も一口大に切る。
②フライパンでキャベツ・豚肉を炒めて塩こしょうしてさらに出す。
③フライパンをきれいにし、溶き卵を大きく焼く。②を戻して折りたたむ。
④皿に出し、ソース・マヨをかけて完成!

好きな野菜と味噌でちゃんちゃん焼き!

冬になると食べたくなるあつあつみそのちゃんちゃん焼き。漁師気分で豪快に料理して!楽しい!おいしい♡

[材料]
・生鮭
・キャベツ、かぼちゃなど
 好きな野菜
・味噌
・バター

[作り方]
①ホットプレートorフライパンを用意。野菜はざく切りに。かぼちゃはうすめに。
②あたためたプレートに野菜を並べ、鮭を並べる。フタをする。
③蒸しあげたら、味噌とバターを加えて余熱であたためてまぜる。

ゴロゴロかぼちゃの田舎スープ

さむくなると食べたくなるやさしくてほっこりしたスープです。お好みで煮るとやさしそうな具を加えても。

[材料]
・かぼちゃ
・玉ネギ
・きのこ
(好みでキャベツやベーコンや鶏肉など入れても〇)
・水かミルク
・バターか油
・塩
・こしょう

[作り方]
①玉ねぎはみじん切り、かぼちゃは適当、きのこも好きに切る。
②厚手のナベに玉ネギ・オイルを入れてじっくり炒める。かぼちゃきのこを加える。
③火が通ったらヘラでかぼちゃをつぶし、水を加えて煮る。好みでミルクを入れ、塩こしょうで味を整える。

青トマトワイン

発酵生活シリーズ!青トマトでつくるワインはさわやかな白ワインのよう。ビンで発酵を見ながら楽しんでやってみてね☆

[材料]
・青トマト
・さとう
・酵母(イースト菌など)

[作り方]
①青トマトは洗ってヘタをとり、ザク切り。フードプロセッサーかブレンダーでなるべく細かくする
②①の重量の20%のさとうを加える。
③よく洗った果実酒ビンに②を入れ、少量の酵母を入れまぜ、1日1回まぜ、好きな味のところで濾して冷蔵庫へ。美味!

大好き!大根菜飯

それでも暑さもおちついて、秋ですね。夏野菜が終わってさみしいけど、秋のおいしさがまってくれました。ぜひ葉っぱから食べて。

[材料]
・大根の葉
・好みでしゃけほぐし、じゃこ、かつおぶしなど
・あつあつごはん
・ごま
・塩
・しょうゆ

[作り方]
①大根菜はさっとゆでるか、生できざんで塩もみしてよくしぼる。
②①に調味料と好みでじゃこなどをまぜ、あつあつごはんとまぜる。おにぎりにも♡

かぼちゃとキャベツdeクリームシチュー

友人宅でごはんを食べることに。「何食べたい?」ときくと「クリームシチュー!」の返事。それはイイネ!

[材料]
・とりももやベーコン、エビなど
・かぼちゃ
・キャベツ
・玉ネギ
・じゃがいも、ニンジンなど好みで
・油
・小麦粉
・バター
・ミルク
・塩
・こしょう

[作り方]意外にカンタン!
①玉ネギをスライスし、多めのバターでソテーする。こげめがでてきたら、小麦粉を加えて炒め、粉が見えなくなったらミルクを少しずつ入れる。
②別のナベに具材を炒め、少なめの水でゆでる。火が通ったら①を加え弱火でまぜ、味をととのえて完成!

レンジでかぼちゃサラダ

収穫したばかりのかぼちゃは水分が多くあっさりしています。バターやマヨネーズでサラダに。

[材料]
・かぼちゃ
・ゆでたまご
・食感の違う野菜など好みで
・ナッツ
・マヨネーズ
・塩
・こしょう

[作り方]
①かぼちゃは皮をたわしで洗い、タネをとる。
②①をカットしてレンジでやわらかくなるまで温める。
③ナッツ・ゆで卵などをきざみ、あら熱のとれた②・調味料をまぜる。味見して完成!

空心菜チャンプルー

今年はなぜかゴーヤがならず。好きな野菜なので残念。思い切ってやってみたらおいしい!

[材料]
・空心菜(たくさんでもOK)
・豚こま
・豆腐
・卵
・塩こしょう

[作り方]
①豚こま・空心菜は一口大に切り、豆腐はちぎって、卵は溶く。
②フライパンに油をひき、強火で肉・空心菜を炒め、豆腐を炒めたら塩こしょうし、さいごに卵を入れて炒めて完成!

ささみときゅうりの和えもの

クーラーをきかせても夏の台所は暑い!レンジと包丁でできる一品はありがたいです。

[材料]
・きゅうり
・ささみ(むね肉でも)
・ごま油(他でも◎)
・しお
・しょうゆ
・さとう
・好みで豆板醤

[作り方]
①ささみは筋をとり、皿に並べて酒をふり、レンジで火が通るまで加熱し、あら熱をとる。
②きゅうりは細切りにし、塩もみ、水気をよくしぼる。
③ほぐした①・②と調味料を和えて完成。冷やしても。

枝豆をおいしくゆでて食べよう

今しかない野菜をおいしく頂く幸せ。丁寧に食すと生活が喜ぶ気がします。枝から切るところから楽しんで!

[材料]
・枝豆(できるだけ届いてすぐ)
・塩

[作り方]
①枝付きの枝豆は手でもいだら、はさみでサヤの端を切るようにとる。
②塩は1Lに大さじ2を用意し、この一部で①を塩もみする。
③湯をわかし、塩付きの枝豆・残りの塩を入れて5分程好みにゆでる。
あつあつを食べて!

無限ピーマンでパスタ

無限○○ってのをちょいとバカにしてました。カンタンでおいしいし、パスタとも合いました!パスタなしだとおかずになります。

[材料]
・ピーマンたくさん
・塩こんぶ
・ツナ缶
・しょうゆ
・オイル
・パスタ
・塩

[作り方]
①パスタをゆでる
②その間に、ピーマンをほそぎりにし、レンジであたためる。
③ボールに②と塩こんぶ・ツナ・調味料を和え①のパスタを加えてまぜる。完成!

ズッキーニのオーブン焼き

お向かいさんにズッキーニをあげたら返ってきた料理。ひとり1本くらいペロリでした。ぜひ!

[材料]
・ズッキーニ
・ツナ
・とろけるチーズ
・塩
・こしょう

[作り方]
①ズッキーニは半分に切り実をくりぬく。
②①でくりぬいた実をきざみ、ツナとまぜて、塩こしょうして①のズッキーニにのせてチーズをたっぷりのせる。
③②をオーブンでこんがり焼いて完成!

今がおいしい!ミニサイズ ビーツと葉

冬のグリルや煮込みのイメージのビーツですが、収穫は夏から。しかもこのサイズがおいしい!です。もちろん葉もおいしく食べてほしい。楽しんで。

[葉はおひたし?!]
ビーツはホウレンソウの仲間。甘い味がします。ソテーやお浸しなどほうれん草のように使って。

[やっぱり一度は生で]
サラダに入れるのがうれしいビーツ。ただし赤くなってしまうので、私はさいごにのせて頂きます。おいしいよ!

[ボルシチもいいけど]
ピンク色のポタージュがオススメ!

なんと!ズッキーニスープ&ジャム

ズッキーニのハブキが3コンテナ(20kg以上!)あって、もったいなくてつくってます。どちらも美味!

[スープ]
玉ネギをうす切り、ズッキーニは輪切りにし、多めのオイルでじっくり炒めくたくたになったら好みでガラムマサラなどのスパイス・塩を加えてブレンダーでピュレに。

[ジャム]
ズッキーニの皮をむき、切ったらナベに入れ、1/2量の砂糖とレモン汁・しょうがの千切り・クローブを入れ、水が出たら煮る。クローブを取り出し、ブレンダーでピュレ状に。

残った野菜でカレーらしきもの

暑くて台所もあまり気がのらないじめじめしたこの頃。冷ぞう庫の整理にいろいろぜーんぶ入れてつくりました。しばらくこれ食べててたくみ。

[材料]
・残り物野菜
・肉
・カレー粉
・ウスターソース
・しょうゆ
・さとう
・小麦粉

[作り方]
①香りのもの(玉ネギ・にんにく)、肉類、根菜、実もの、葉ものの順に炒める。
②じっくりくたくたになったら、水(好みでトマトジュース)を加え、調味し、小麦粉を溶いたものでトロミをつける。

黄カブ(西洋カブ)はほっくり美味!

ターニップの一種根菜。淡い黄色がかわいい。白い日本のカブとはちがいます。煮込みやマッシュによく使われます。根菜として使いやすく甘いです。

[黄カブのソテー]
洗って気になるようなら皮をむき、スライスしてこんがり焼いて。

[マッシュ黄カブ]
ポテトサラダと同じ要領でマッシュして好みに味つけして。

[カレーや味噌汁に]
ホクホクした食感がおいしい。甘みもあっておすすめですヨ。

たんぱく質!便利!大豆を食べる‼

まとめてつくって便利!大豆の水煮

豆は倍以上になります。たくさんつくっておいて冷凍保存!

①大豆をボウルに入れ、水で洗う。豆の4倍くらいの水を入れ、半日おく。それ以上の場合は水を替えるか、冷蔵庫へ。
②①の豆とひたひたの水をナベに入れ火にかける。アクが出るのでとり、弱火にして30分位好みの食感にゆでる。味見して。
冷凍するなら煮汁ごとタッパーで。

大豆どじゃこの甘辛煮や、キーマカレー、私の好物は大豆のおやき、サラダなどに。

今だけのぜいたく!にんじんの葉のかき揚げ

必ず食べてほしい!にんじんの葉。これにするとみんなあっという間に葉をペロリ。うーん、葉が足りないっ!となります!少ない油でできるのでぜひ。

[材料]
・ニンジンの葉
・小麦粉(少量)
・油
・塩

[作り方]
①にんじんの葉を洗い、根元から先に向かって指ではさみ、こそぐようにして葉をとる。
②①はぬれたまま、小麦粉を加えてまぜ、粉気がなくなればOK
③小さななべに油を1~2㎝入れ、②を入れて焦がさないように揚げる。

みんな大好き!ひき肉のレタス包み

値引きのひき肉を見つけて3Pも買いました。これはやらねば!レタス包みやるなら今!というわけで肉と同量の野菜を入れて作る肉みそ。ウマい!

[材料]
・ひき肉
・レタス一玉
・きのこ(しいたけ・エリンギなど)
・タケノコやにんじん(あれば)

★オイスターソース
★みそ
★みりん
★しょうゆ

[作り方]
①きのこ・タケノコ・にんじんは細かく切り、ひき肉→野菜の順で炒める。
②レタスは芯をくりぬき、一枚ずつ丁寧にはずす。水の中だとやりやすい。
③①に★の調味料を加え、少し濃いめの味にする。②の水を切り包んで頂く。

葉ものたちはみーんな入れて たくみのサラダ!

朝つゆでピカピカの葉ものたちは収穫するだけで元気をくれます。とにかく全部入れてサラダに!日持ちもするよ♡

[材料]
・レタスたち
・しろ菜
・カブ
その他葉物野菜も

★オイル
★酢
★さとう
★塩
★しょうゆ
★カルダモンパウダー

[作り方]
①野菜たちは洗って一口大に切るかちぎる。スピナーでよく水気を切り、大きなボールに入れていく。
②①にドレッシングの材料(★)を入れ、手でよく和える。味見して。

カブのサラダ 春のぜいたく!

カブってこんなにおいしかったっけ?となるカブのサラダ。他の野菜も入れてメインの一品。

[材料]
★オイル
★酢
★さとう
★塩
★しょうゆ

・カブ
・ルッコラ
・サニーレタス
・好みでラディッシュ、のり、ナッツなど

[作り方]
①野菜は洗ってちぎれるものは手でちぎり、カブは気になるところだけむき、5㎜~1㎝の厚めにスライスする。
②①をスピナーで水気を切り、★をよく和える。皿にもり、好みでナッツ・のりをかける。

小麦粉なし!じゃがいものチヂミ

カリッとおいしいじゃがいものチヂミ。小麦粉と違ってサクサクホクホクおいしいです。好きな具を入れても。今日だけの味を作って。

[材料]
・じゃがいも
・好みでニラやにんじん
・油
・塩
★酢
★しょうゆ
★ごま
★ごま油
★さとう

[作り方]
①じゃがいもはお好みで細切りまたはすりおろす。ニラ・人参も切って加え、塩少々を加える。
②フライパンをあたため、油を多めに加え、①をよく混ぜて焼く。
③両面をこんがり焼いて完成。
好みで★の調味料をまぜたタレをつける。

ふき三昧!おすすめフキ料理

今だけの楽しみ♡フキ畑は圧巻の景色。とどいたらとりあえずゆでて、いろいろにたのしんで!

[カンタン下処理]
由井さん家は生のまま皮をひいて、一口大に切り、5~10分程下ゆでします。
すぐ調理しなければタッパーに水と入れて冷蔵庫へ。

[サラダ]
ほかの野菜と一緒に和えて。ナナメに切るとおしゃれ。おもわぬおいしさですよ。

[牛肉とフキの煮物]
うす切り肉としょうゆ・酒・みりんで。下ゆでしてあるのでカンタンです!豚肉でも魚でもおいしい!

春の喜び♡白蕗&ルバーブ

[蕗(ふき)]
届いたら早めに皮を端から引くようにむきます。
ふきとサバの煮物…ふきを一口サイズに切ったら下ゆでし、サバの水煮缶・しょうゆ・みりんと炒め煮する。おいしい!

[ルバーブ]
アクのないこの時季のルバーブ。スライスしてサラダもおいしいし、酸っぱいルバーブに好みの砂糖を加えてカンタンジャムに!さわやか美味!

豆乳マヨネーズde野沢菜タルタル

マヨネーズが高い… と思ってからつくりはじめた手作りマヨネーズ。豆乳だとカンタンで、地元の豆乳でつくってます。

[材料]
★豆乳 100g
★油 80g
★塩 5g
★酢 15g

・野沢菜づけ
・好みでさとう、こしょうなど

[作り方]
①豆乳マヨをつくる。深めの容器に★の材料をすべて入れ、ハンドブレンダーでまぜるだけ。
②野沢菜は細かめにきざむ。(きざむ前に表面の塩味をとるように洗いよくしぼる。きざんでからもよくしぼる。)
③①と②を適量まぜる。味をみてさとうやこしょうを加える。完成!

うどは余すところなくおいしく食べられる!

遮光するものの、毎年生えてきてくれる山菜のウド。実は捨てるところなし、と言われる優れものです。

[サラダ]
白くやわらかい部分はぜひ生で!春の香りがひろがり、おいしい!カブ(葉も)・人参などとサラダに。

[天ぷら]
葉の部分は特にオススメ。春のごちそう。

[ソテー]
生でもよいので、じっくりでもさっとでも。美味!

[きんぴら]
皮などをきんぴらにします。すじが気になるところは繊維を切るようにカットして。みりん・酒・しょうゆで。

大人の味 あさつきポテサラ

春の山菜、あさつきです。とればたくさん生えてるけど何といってもとるのが大変。ぜひ楽しんでほしい!

[材料]
・あさつき
・じゃがいも
・マヨネーズ
・塩こしょう(多め)
 (ハーブソルトあれば)

[作り方]
①粉ふきいもをつくる。
 じゃがいもは一口大に切り、ナベに少量の水・いもを火にかけ、火が完全に通ったら水を切る。②①にすぐ塩こしょうをまぜ、マヨネーズ・小口切りしたあさつきをまぜる。完成!

この時季たべたい!じゃがいもと下仁田ネギのヴィシソワーズスープ

ムロがさみしくなると主役になる熟成じゃがいも。あたたかくてもつめたくてもおいしい!今だけの味です。

[材料]
・じゃがいも(カラーでももちろん!)
・下仁田ネギ(玉ネギでもOK)
・オイル
・塩
・こしょう
・好みでミルク

[作り方]
①ネギは青い部分も好みで入れ、ザク切りにして、多めのオイルで炒める。
②①がこげないようにまぜつつ、じゃがいもを切って入れ炒める。
③②に水を入れて煮、ミキサーでピュレに。好みでミルク・塩・こしょうでととのえる。

からんで食べやすい!にんじんラペドレッシング

ドレッシングの言葉の通り、まさに着飾るようににんじんをまとうサラダです。サラダチキンなどにも。

[材料]
・サラダの野菜
(白菜・からし菜・ター菜・小松菜など)
・にんじん
・油
・酢
・しょうゆ
・塩
・さとう
・カルダモン(スパイスお好みで)

[作り方]
①にんじんは洗って気になるところだけ皮をとり、スライサーなどで千切り。
②①をボールに入れ、多めの油・酢・調味料を加えまぜておく。
③サラダを用意し、大きめのボールで全てをよく和える。

白菜と牛肉のしみじみスープ

カフェにあった雑誌でみつけたレシピ。これはさいごの白菜にふさわしいのでは!? みそしこみの日にやろうかなー

[材料]
・牛ひき肉(合いびきでも) 50g
・にんにく 1かけ
・タカの爪 1本(種をとる)
・白菜 500g
・オイル
・塩

[作り方]
①ナベにオイルをあたため、ひき肉・にんにく(つぶして)・タカの爪をさっと炒める。
②ザク切りにした白菜・水300cc・塩を入れ、沸とうしたら弱火ですきなだけ煮る。

さいごに食べたい カンタン!!白菜の浅漬け

学生の頃、一人暮らしをしていて、「浅漬けの素」が販売されておどろきました。塩とうま味(こんぶだけ)じゃん!と、貧乏学生は買わずに特売の野菜をかって帰ったものでした。
シンプルでおいしい。箸休めに。

[材料]
・白菜
・塩 白菜の重量の2%
・こんぶ 1かけ

[作り方]
①白菜は水洗いし、ザク切りに。(好みで細切りに。)重さを量り2%の塩・こんぶ1かけを用意。
②①をあわせ、ジッパー袋に入れ、空気をぬき、バットやボールを重ねて上に重しをして一晩つける。

シャキシャキうまい!白菜とむらさき大根のサラダ

白い大根でもおいしいけど、むらさきならキレイでうれしい一品。味つけはお好みで!

[材料]
・白菜
・むらさき大根
・塩
・オイル
・酢
・さとう
・こしょう
味つけはマヨネーズでも◎

[作り方]
①白菜は細く切る。
 大根も同じくらいの長さで。
②①にオイルをまわし、酢・塩・さとう・こしょうを入れてよく和える。先に塩もみして水気をしぼってもよい。

古漬けでウマッ♥ 野沢菜漬け炒め

これはほんとうにごちそう!大好きなおかずのひとつです。
時間がつくるおいしさと、炒めという油とのマリアージュ♡あつあつごはんがたっぷりほしくなります。

[材料]
・野沢菜漬け
・油
・好みで豚ひき肉

[作り方]
①野沢菜はさっと水で洗いよくしぼって、きざむ。
②フライパンに油・①・好みで豚ひき肉を加えて炒める。
好みでみりんを加えても。
ごはんと一緒に!

とまらないおいしさ!ゆず大根

実はいただいていつもたべてるコレ。ほんとうに おいしくて幸せ♪食べおさめの頃ですがぜひ!

[材料]
・短太大根1本
・ゆず1/2コ
・ 塩大1
・さとう大6
・酢大4
・好みでこんぶとタカの爪

[作り方]
①大根は皮の気になるところだけとり、 皮つきのまま1.5~2cmくらいの大きさに切り、塩とさとうを袋に入れてもむ。
②ゆずは汁を①に入れ、皮の部分をそいで切り、酢、タカの爪、こんぶを①に 加えて空気をぬいて1日漬けて完成。

キャベツでおでん

もしやこれもおいしいかも・・と思ったレシピ。いつも同じになりがちおでんも新鮮・あつあつ・うまうま

〈材料〉
・キャベツ
・おでんタネ
 大根
 じゃがいも
 たまご  など
・おでん出汁

〈レシピ〉
①だし汁にしょうゆ、みりん(同量)、砂糖、塩で味を調える。
 おでんつゆ完成
②大根、卵などは下茹でし、鍋にタネ、キャベツなどを入れ、おでんつゆでコトコト煮る。

思いついた具材を入れてもたのしい!

むらさき大根の鮮やかなますと菊芋のあげ焼き

色鮮やかな一品。食卓が華やぎます!日持ちもするので、常備しても。おいしい!!

〈材料〉
・むらさき大根
・人参
・酢
・砂糖
・出汁

〈レシピ・むらさき大根のなます〉
①野菜は細切りにする。塩をふってしんなりさせる。
② ①をよーくしぼって調味料をまぜる。

〈菊芋のあげ焼き〉
菊芋を洗って一口大に切り、(好みで衣をつけて)フライパンであげ焼きにして。好きな塩やスパイスも◎

赤カブのゆず味噌

実は実家の母のレシピ。白みそで作れば色もキレイ。赤カブを送ったら「おいしい!」と連絡がきました。これはやる価値あり!さっそくつくりますよー

〈材料〉
・赤カブ
・味噌(白みそでもたくみのの味噌でも)
・ゆず(皮と果汁)
・砂糖
・みりん

〈レシピ〉
①ゆず味噌と作る。
 味噌と砂糖、みりんを合わせ火にかけて、トロりとしたら火を止めて、ゆずの皮のすりおろしと果汁を入れる。
②赤カブの皮をむき、崩れない程度にやわらかくゆでて、①のゆず味噌をかける。

にんじんのポタージュ

にんじんの味がわかっちゃうレシピ。今年のにんじんも自信を持ってオススメです。ぜいたくでおいしい、身体に嬉しいスープです。もちろん、赤ちゃんからおじいさまおばあさままで!

〈材料〉
・人参
・オイル
・玉ねぎ少し
・塩

〈レシピ〉
①にんじんは洗って、気になるところを取り、ざく切りにする。
②鍋に①と多めのオイルを入れて炒める。蓋をしてじっくり底から返しながら。
③全体がこんがりしてきたら水を入れて煮て、ブレンダーでピュレに。塩で調味して完成。
好みでミルクなどで伸ばしても◎

残りものも入れて!今日だけのお好み焼き

今年もおせち、できました。3回目ですこーし慣れてきたかなと思いつつ、あらたな失敗もあったり。冷蔵庫には残りものがいろいろ。あきてきたから、いろいろ入れてソースで旨うま。

〈材料〉
・キャベツ
・粉
・卵
・めんつゆ(だし粉でも)
肉、豆など残りものいろいろ

・ソース
・青のり
・かつおぶし

〈レシピ〉
①キャベツは千切りに。ボウルにキャベツ、粉、卵、めんつゆを入れて混ぜる、フライパンにを火にかける。
② ①のボウルに残りものを切って入れ混ぜていく。
③フライパンに油をひいて、②を入れ、こんがり焼く。ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをかけていただく。

じっくり焼くだけ野菜のグリル

忙しい年末。外食やいただきものも増えますね。今の野菜は冬野菜全盛!あまくておいしい!

〈材料〉
・人参
・かぼちゃ
・カブ
・白菜
・オイル
・塩

〈レシピ〉
①野菜は洗って少し厚めの一口大に。白菜は縦に切る。
②厚い鍋かフライパンに油をなじませ、①を並べて蓋をし、蒸し焼きに。両面をこんがりキツネ色に焼いていただく。

さわやか かんたん スイートポテト

忙しいけど、人に会ったりも多い時季。甘いものでほっこりする時間を大切にして。

〈材料〉
・さつまいも
・バター
・生クリームor牛乳
・砂糖
・オレンジジュース

〈レシピ〉
①さつまいもは皮ごとオーブンで焼き芋にするか、レンジでやわらかくする。
② ①の中身をあついうちにつぶし、砂糖、バター、生クリームを加えて混ぜてから、オレンジジュースを少し加え混ぜる。
③好みの味になったら形を整えて、オーブンで焼いていただく。

簡単!ソーセージでカブのポトフ

なんだかあったかくて12月っぽくないけど、必ず来る冬に食べたいあったかメニュー。肉で体をあたためて。

〈材料〉
・ソーセージ
・カブ
・玉ねぎ
・人参
・キャベツや白菜
・塩こしょう

〈レシピ〉
①野菜は洗って一口大に切る。
 カブは厚めに皮をむいて。
②鍋に水を入れて火にかけ、野菜を煮る。次にソーセージを加えて煮る。
③塩こしょうで味を調えて、盛り付けたら完成!

あつあつうまい!風呂吹き大根

寒くなると作るのも食べるのも楽しみ!ことこと煮る時がいちばんたのしいかも。

〈材料〉
・大根
・昆布

好みの味で・・
・味噌
・みりん
・酒
・砂糖

〈レシピ〉
①大根は輪切りに皮をむく。
厚くむく場合は、皮をきんぴらや味噌汁などにする。
②鍋に昆布、大根、水を入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
③味噌だれをあわせて、小さい鍋でトロっとするくらいに煮詰める。

北海道!ちゃんちゃんみそ汁

ちゃんちゃん焼きももちろん大好きですが、味噌汁にしてもやっぱり旨し!北の大地に想いをよせて。

〈材料〉
・鮭 生でも塩でも
・キャベツ 外側もOK
・じゃがいも
・味噌
好みで大根、人参、キノ、ネギなど加えても。

〈レシピ〉
①鍋に湯を沸かし、切った野菜を入れる。
②鮭を一口大に切って、①の鍋に加える。
③火が通ったら、最後に味噌とネギを加えて完成!

あなぐま(豚)汁

実は脂ののったアナグマが秋にかかり、うすぎりにした肉があったので、研修生たちにふるまいました。甘くて旨くて大人気!レシピは豚汁の要領です。

〈材料〉
・あなぐま(豚)肉うすぎり
・大根
・人参
・ネギ
・白菜
・キャベツ
・味噌
・こんにゃく

〈レシピ〉
①こんにゃくは小さめにちぎり、湯通ししておく。野菜は一口大にカット・
②鍋に湯を沸かし、①をいれて、すこし煮たら肉を入れて5分程煮る。
③最後に火を止めて味噌を入れて完成!

カブのクリームシチュー

あたたかなシチューがおいしい季節!カブは生でもやわらかく、火を通すととろけるやわらかさ。青菜と一緒に!

〈材料〉
・カブ
 冬菜
 ほうれん草
 キャベツ など
・ベーコン
 あればとり肉などお好みで
・玉ねぎ
・小麦粉
・ミルク
・塩こしょう

〈レシピ〉
①カブは洗って気になるなら皮をむき、葉やほかの野菜も一口大にきっておく。お肉も切る。
②鍋に油、玉ねぎ、肉を炒め、すこし焦げ目がついたら小麦粉を加えて混ぜ、粉が見えなくなったらミルクを加える。
ミルクは少しずつ加えてね。
③鍋に①の野菜を加えて弱火で煮る。沸いたら火を止めて余熱で火を通す。

長芋のおさしみとカブの浅漬け

切るだけシリーズ!レシピじゃない、とたくみに言われるけど、これがうまいから仕方ないネ

〈長芋のさしみ〉
①洗う前に、ガスコンロに火をつけ、長芋のひげ根を焼く
②そのあと、たわしで長芋をやさしく洗い、好みの厚さに切って、味噌わ添えて皿に盛る。

〈カブの浅漬け〉
①カブは洗い、気になるところを取り除く。
5mmくらいの厚さにスライス。葉はざく切りに。
②ボウルに入れて、塩でもみ、しんなりしたら水を切って、しぼっていただく。

ほくほく芋のグラタン

霜も降りてぐっと!寒くなりました。寒くなると小麦粉の出番。今日はグラタンだ。

〈材料〉
・さつまいも、じゃがいも
 どちらかでも、どちらもでも
・玉ねぎ
・ベーコン
・ミルク
・オイル
・チーズ
・小麦粉

お好みでブロッコリーなど

①いもは好みの大きさに切り、レンジorゆでる。ふかしてもOK
②フライパンでベーコン、玉ねぎを炒め、小麦粉を加えて更に炒める。ミルクをとろりとするまで加える。
③グラタン皿に①と②をのせ、チーズをたっぷりのせてオーブンで焼く。

フライドスイートポテト

おやつにも、おかずにも。追熟したのはもちろんおいしいけれど、堀たてだっておいしい。大学芋にもできちゃうよ。

〈材料〉
・さつまいも
・油
・塩

大学芋にするなら・・
・みりん
・砂糖
・しょうゆ

〈レシピ〉
①さつまいもは拍子切り(太めでOK)に切り、フライパンに油を入れる。
油はひたひたになるくらいがいいけれど、少なくても。
②①を火にかけて、ゆっくりじっくり、こんがりするまで揚げる。
③塩を振って完成。
大学芋なら、みりん・砂糖・しょうゆを煮立てて、揚げた芋とからめる。

ほりたてのさつまいも 追熟しても♡

さっそくお届けのさつまいも。今年はシルクスイートというすてきな名前の品種です。焼き芋に向いているとか。お好きな食べ方でそうぞ!

〈追熟について〉
新聞紙に包まれたそのままの状態で室温で2週間くらい保管します。12度~が適温です。
追熟してからの焼き芋もぜひやってみて!

〈焼き芋のポイント〉
堀たての水分量なら、乾いた新聞紙に包んでから、ホイルに包み、おき火で蒸し焼きにするのがコツ!

ポテトならぬ、ハッシュド大根!

この時季、じゃがいもで作りたくなるハッシュドポテト。もしや、大根でもいけるのでは??・・は正解。美味!

〈材料〉
・大根
・片栗粉
・塩
・油
・好みで干しエビ、ベーコン、チーズなど

〈レシピ〉
①大根は洗って気になるところを取り除き、細切りにする。スライサーを使っても。
②ボウルに切った大根を入れ、片栗粉を入れてよく混ぜる。干しエビなどもこの時に混ぜる。
③フライパンをあたためてから、油を多めに入れ、一口大ずつに分けた②を入れて、両面をこんがりと焼く。

ゆいさんちの毎日味噌汁

あっという間に長袖になりました。あたたかい味噌汁がいつもよりおいしい!パパっとつくって。

〈材料〉
・好みの野菜
・好みであぶらあげなど
・にぼし粉
・味噌

〈レシピ〉
①小鍋に水を入れ、火にかける。にぼし粉を少し入れる。
②適当な野菜を洗って切り、鍋に入れる。油揚げはお湯をかけて絞ってから切り、鍋へ。
③食材に火が通ったら、火を止めて、味噌をとかし入れる。少なめから入れて味を調整する。

企業秘密??manaminoサラダの作り方


お店で教えていると「企業秘密なのにいいんですか」と言われますが、ぜーんぜんヒミツじゃないんです!

〈材料〉
・オイル
・酢
・砂糖
・塩
・しょうゆ
・カルダモンパウダー
上の方が量が多く、下が量が少ない割合です

野菜は、ルッコラ、からし菜、ピーマンなどなど!

〈レシピ〉
①野菜は大きめの一口大に切り、スピナーなどで水気をよく切る。
②ボウルに切った野菜を入れ、オイルから順番にまわしかけていく。
③ボウルの中でよーく和える。かっこよく盛り付けて完成!
日持ちするので、数日かけて食べてもOK

かぼちゃとおくらの夏のおわりカレー

夏のつかれが出て何だか食欲もいまいち。甘くてスパイシーなカレーで元気!すぐも次の日も美味。

〈材料〉
・かぼちゃ
・オクラ
・豚こま肉
・油
・カレールー
・好みで玉ねぎ、にんじん

〈レシピ〉
①かぼちゃは一口大に。オクラはへたの固いところをそいで半分に。豚肉は食べやすい大きさに切る。
②厚手の鍋を火にかけて油を入れ、かぼちゃ、豚肉を炒める。
(玉ねぎ、にんじんもここで炒める)
③水、オクラ、カレールーを入れて煮たら火を止める

新じゃがと夏野菜のあげ焼き

手のこんだ料理を日常はぜーんぜんしない ので、厚手のフライパンでこんがりさせてトマトと一緒に!

〈材料〉
・じゃがいも
・かぼちゃ
・いんげん
・おくら
・トマト
・オイル
・塩

〈レシピ〉
①じゃがいもを切る
②フライパンをあたため、多めの油をなじませる
③油をなじませたフライパンに①のじゃがいもを入れる。
焼いている間に他の野菜を切り、かたい順からあげ焼きに。
④トマトを切り、あげ焼きした野菜と盛り付けて完成。

夏野菜は「そのまま」が おいしい食べ方です!

夏って料理をしない季節。そのままがおいしいし、火をつかって時間をかけるってカンジでもない。 ぜいたくは、そのままおいしくたべられる野菜!!

〈材料〉
・トマト
・きうり
・オクラ
・いんげん
・味噌
・マヨネーズ

〈レシピ〉
トマト:クールで送っていますが、常温でざっと洗って皿(もしくはシンク)の上でガブリ!丸ごと!

きうり:こちらはよーく冷やして、味噌とマヨネーズを小皿にのせて、好みでつけながらガブっと。

オクラ・いんげん:フライパンにすこし多めのオイルを入れ、いんげん・オクラをこんがり!焼いて塩で。

農家のぜいたく!! いんげんスナック

いんげんがたくさんあるときにやる最強メニュー。 山もりあっても全部食べちゃう旨ウマスナック!

[材料]
・いんげん
・油

[作り方]
①いんげんは洗ってヘタをおとし、 水気をきってふきんなどで水気を ふく。
②油を低めの温度から①を入れしゅわしゅわ、じっくり揚げやきに。
③ すこし軽くなるくらいで、焦げないように 揚げ、かるく塩をふって完成。

おくらの トロトロスープ

ぜいたくな一品。トロトロの食感と出汁と オクラのうま味が最高です。一度はぜひ!

[材料]
・オクラ
・好みで ・塩・オイル しょうゆ だし
・あれば 玉ネギ すこし

[作り方]
①オクラはヘタの固いとうをそぎとし ザク切りに。玉ネギスライス。
② ①をなべに入れ、オイルをまわし しっかり炒める。
③②にだしを入れ、ナベを洗うように 中身をとり出しミキサーにかけ、調味 する。

きゅうりの ピリ辛しょうゆ和え

冷蔵庫に入ってるとうれしい1品。 ピリ辛にすると大人はうれしい 子供にはかつお節 や梅などでアレンジして。 夏だけの味です。

[材料]
・きうり
・しょうゆ
・トウバンジャン

[作り方]
①きうりは洗って麺棒などで たたく。
②手で一口大にわけて容器に入れる。
③②に調味料を合わせて よく和える。 すぐでもおいしいが 好みでごまなどふり ねかせてもおいしい。

大人気!和風ラタトゥーユ

まかないやってたころ、これが一番人気でした。 つくってもつくってもすぐなくなり、野菜がたくさん 食べられてよかったです。ぜひやってみて!

[材料]
・トマト
・ピーマン
・油・めんつゆ
・ 玉ネギなど 好みで

[作り方]
①野菜は大きめの一口大に切り、トマトは冷蔵庫へ。
②フライパンに油を多めに入れ揚げ焼きして順にあげていく。
③ ②とトマトをボールに入れ、 めんつゆをかけ、和える。

つるむらさきで ネバネバ元気

夏といえば!の葉物です。夏には葉物が なくなるけどこれは元気!元気をもらいます。

[つるむらなっとう]
ゆでてきざんだつるむらさきと。 納豆、たまご、だししょうゆをまぜてごはんに もちろんそうめんでも冷や奴でも。

[つるむらナムル]
かための茎はわけてすこし長めにゆで、葉も ゆでて好みに切る。ごま油、すりおろしたにんにく、 ごましお、しょうゆ、のりと和えていただく。

フタをして簡単! 鶏肉とズッキーニ炒め煮

火の前に立つ時間はへらしたいもの。フタして サラダの準備をしましょう。くたくたの野菜が うまい!

[材料]
・ズッキーニ スイスチャード ふだん草でも
・とりにく
・しお、みそ

[作り方]
①とり肉は一口大にカット、野菜も すこし大きめの一口大に切ります。
②フライパンを火にかけ、温まったら オイルを入れ、熱々のところに鶏肉 オイル 野菜を入れてかるくまぜる。フタをする
③ ②がこげる前くらいになったら 味噌を加えてまぜる。なじんだら、 完成!!

ズッキーニの冷製 グリーンボールのソテー

やってきました! ズッキーニの季節。夏です。 優しくてつめたいスープを甘いソテーをご一緒に。

[材料]
・ズッキーニ
・玉ネギ
・グリーンボール
・オイル・ミルク おしょうゆ

[作り方]
①厚手のナベに玉ネギ、ズッキーニを 入れて炒める。しっかり火が通っ たらミキサーでピュレに。ひやす。
②グリーンボールは外葉を一口大に きってこんがりソテーする。塩少々。
③冷えた①にミルク、しお・しょうゆで 味をつけ、②と一緒に頂く。

つめたくしても!フダンソウの煮びたし

むし暑くて食欲がなくなるこの頃。つくっておいて冷ぞう庫から出して食べてもおいしい!

[材料]
・不断草
・だししょうゆ
・あれば 油あげ 好みでしょうが

[作り方]
①フダンソウは洗って一口大に切り、 あれば油あげも切って湯をかけて おく。
②フライパンに①を入れ、火にかけて だししょうゆ、水を入れて軽く煮る。
③火をとめ、そのまま食卓への もしくは容器に入れ保存し、 冷たくしていただく。

つめたい☆さつまいも汁粉

あつくて食欲もおちがち。 あまくてつめたいスイーツで元気になりましょう!

[材料]
・さつまいも
・あんこ (市販)

[作り方]
①さつまいもは輪切りにして入れ、 ひたひたの水と塩を入れてやわらかくなるまで煮る。
②ナベにあんこを入れ、①の煮汁 でのばし(味をみながら)さつまいもをのせる。冷やしておけば お椀に入れいつでも食べられます。

シャキとろっ レタスとたまごレシピ

レタスがたくさんあるときだけやる 私のなんとなくぜいたくな食べ方。シャキっとした レタスの食感とたまごのふわとろが最高ッス!

[材料]
・レタス
・オイル
・牛乳
・たまご

[作り方]
①レタスは洗ってちぎり、よく水を切る たまごは溶いておき、牛乳を入れてまぜる
②フライパンをよくあたため、塩・オイルを入れ レタスを炒める。たまごも加え、好みの 火入れのところで皿にもる。 鶏ガラスープを入れると中華風おかずに。

やってほしい にんじん葉かきあげ

葉付でにんじんを送るのは一年でも今だけ。 待ってました♡と葉をいただきます。中でもかきあげ は絶品!

[材料]
・にんじんの葉
・小麦米粉
・たまご・油
・にんじん すこし

[作り方]
①にんじんの葉は1本ずつ根元から先にむけてこそぐように葉 だけをとる。
② ①と、細切りしたにんじん、粉、たまご、じゃこなど(好みであれば)をボールに入れまぜる。
③フライパンに油を多めに入れて こんがり揚げ焼きにする。

グリーンボールを おいしく 食べつくす!

待ってました!楽しみすぎてどうしてくれようかと 思うけどここは定番でまず味。食べつくして!

[外葉は・・]
外側2.3枚ははがすことが多いですが、炒め ものや味噌汁、おこのみやきなどにして捨てずに。

[グリーンボールの塩もみ]←定番!春キャベツでも
中側のやわらかい葉は手でちぎり、太めの軸 はスライスしてボールに入れ、塩をまぶしてしばらく おき、ぎゅっと手でしぼり、好みで塩こんぶを 和えて食卓へ。シャキシャキ甘くておいしい!!

さつまいもの 旨うまカレー炒め

ごはんのお供にも、飲み会にもgood!! 熟したさつまいもはあまくておいしいですよ!ぜひ。

[材料]
・さつまいも
・豚ひき肉
・しょうが
・カレー粉
・しょうゆ
・さけ
・片くり粉

[作り方]
①さつまいもは大きめの一口大に 切ってレンジで5分あたためて おく
②フライパンに油しょうがを入れて あたため、ひき肉を炒める。さつまいもを加る。
③水、酒、しょうゆ、カレー粉を加え、煮て、水とき片く粉を加え、さいごに1分煮て完成。

ふきとカブ のサラダ

この時季、ふきをサラダにするのが 好きです。きれいな山吹色が美しく、香りも サラダに合います。おすすめです。今だけの味!!

[材料]
・ふき
・カブ(好みでカブ菜)
・あれば ラディッシュ ルバーブ など

[作り方]
①ふきはナベの長さに切り、 ゆでる。水にとって皮をむく。 (そのまま水にひたせば冷ぞう庫で保存可。)
②ナナメに切った①と厚めに皮をむた カブ、カブ菜を切ってボールに入れ、 オイル、酢、しお、さとう、こしょうで和える。

信州の郷土料理 ふきのさば缶煮

こっちに来てはじめて食べて感動しました!! すっごくカンタンですごくおいしい!やってみて!

[材料]
・ふき
・さば缶
・みりん
・しょうゆ
・塩

[作り方]
①ふきは皮をむいてたっぷりの湯(塩も)で しっかり下ゆでする。
② ①を一口大に切り、フライパンに 入れ、さば缶を入れ、みりん、 しょうゆを加えて煮、味がまわれば完成

今がおいしい! ルバーブ

酸っぱさわやか!なルバーブ。食物せんい が多くて腸活に腸内菌のエサです。 おいしくたべて免疫あげちゃいましょう♡

ルバーブとカブのサラダ
ルバーブはナナメにスライス、カブは荒れた肌を 厚めにむいてくし切りし、オイルをよくまぶす。 好みの塩やソース、ドレッシングでいただく。

ルバーブコンポート(すぐやわらかくなるので目をはなさず)
ルバーブはザク切りし、ボールに入れさとうを しっかりまぶす。水が出たら火にかけ好みのやわらかさでとめる。

極熟成さつまいもで 極上焼き芋!♥

熟成したさつまいもは高級焼き芋の材料です。 ぜひおウチでやってみて!おいしいですよ

洗った芋をアルミホイルでつつむ。 アルミホイルをくしゃっとして、ぴったりでなく。
オーブンで100℃、90分~120分焼く。
もしくはフライパンで弱火にして上下をかえしながら 40~50分。

おやつというかもはやスイーツ。バターをのせれば とまらない!焼きたてあつあつをほおばって♡

じゃがいものニョッキ

丸める作業は意外にたのしい!!やってみるとカンタン ゆでたては塩をオイルでも美味末。好みのソースで。

[材料]
・じゃがいも500g
・小麦粉 130~150g
・しお ひとつまみ
・あれば たまご 1/2

[作り方]
①じゃがいもは洗ってゆでる。 皮をむいてあつあつをマッシュ。 ここでよーくつぶしてなめらかに。
②①に小麦粉、塩(あればたまご) を入れてまぜる。 細~くのばして切り、丸める。フォークでスジをつける。
③たっぷりのお湯で ういてくるまでゆでる。

忙しい春は 野菜は味噌汁に!

春は畑に田んぼに鹿も出てきて忙しい。 加えて朝はねむいしのんびりもしたい。台所はかんたんに。

[材料]
・大根(下の方)、かぼちゃ、にんじん、イモ、葉っぱ…
・にぼし粉
・味噌
・モチ(正月のこり)
・オイル

[作り方]
①ナベに水を入れてにぼし粉 入れて火にかける。
② ①に野菜をかたいものから 、順に切っては入れていく。
③フライパンに油をしき、モチをおいてフタをしてこんがりやく。
④ ②に味噌を加えて完成。

冬にんじんの スープ

ストックもできるので、ナベにあわせて 多めにつくっておいても。ピュレはパンケーキなどにもつかえます

[材料]
・にんじん
・油
・塩
・好みで下仁田ネギ
・スパイス

[作り方]
①にんじんはたわしでよく洗い、 気になるところだけ皮をむく。
② ①をザク切りにし、厚手のナベに 油を多めに入れたところに加え炒める 時々底からかえし、じっくり焼くように。
③②に水を加え、煮えたらミキサーが ブレンダーでピュレに。塩、しょうゆで、 味をととのえる

むらさき大根は キレイで優秀な子

ぷっくり太ってうすむらさき(ピンク?)の美人。 食感も味もよくて、できすぎさん楽しんで!

ピンク色の大根おろし
むらさき大根のおろし、美味ですが、ここにすこし 甘酢やレモンなど加えるとショッキングピンク!! ドレッシングにしても料理にそえても美しいです。

ステーキ・グリル
すこし厚めに切った大根をフライパンで両面こんがり 火をとめて余熱で火を通すとしっとり甘いステーキに。 色もあってお肉と間ちがえちゃう!!塩だけで美味

サラダ
定番!キレイでおいしいので好みに切って。

ふきのとう味噌 すぐつくれます!

たきたてごはんがごちそうになるフキみそ。おにぎりにもお弁当にも、つまみにも!ビンで保存もきくので便利!!

[材料]
・ふきのとう
・油大1
★みそ大4、みりん大2、さとう小1
お好みで適当にやってみてOK!

[作り方]
①★はまぜておく。フライパンは油をなじませて おく。
②ふきのとうは洗って、 ザクザク刻む。すぐに フライパンに入れて炒める。
③★を入れて水気をとばすように 炒める。

いろいろ 野菜のグリル

グリル料理ってなぜかおしゃれ。冷蔵庫の中の野菜をぜーんぶすこしずつ天板にならべてやってみて!

[材料]
・あるだけ野菜
大根、キャベツ、にんじん、ネギ、いも、かぼちゃ、ビーツなど
・オイル
・塩 好みでドレッシングでも

[作り方]
①は一口大に切る。皮はキレイなら残す。 ゴロゴロしたものに。
②①にオイルをまぶす。 たっぷりめに。
③天板に並べてオーブンでこんがりするまで焼く。フライパンで焼くときはフタをして。

かんたんでおいしい!かぼちゃケーキ プリンみたいな

みつけたレシピだけど、カンタンなのに おいしくて、今の熟したかぼちゃにむいてます。ぜひ。

[材料]
・かぼちゃ 300g
・さとう 100g
・たまご3コ
・生クリーム200cc
・小麦粉大さじ4
・バター50g

[作り方]
①かぼちゃは皮をむき、レンジや むしてやわらかくする。
②材料全てをミキサーにかけ、 なめらかになるまでまぜる。
③ クッキングシートをしいた型に入れ 170℃で45分焼く。

赤かふ甘酢づけでかわいいおいなりさん

おいなりさんでおいしいけどちょっと地味。 でもきざんだ赤かぶでかわいい一品になります。

[材料]
・油あげ
★だし汁、さとう、しょうゆ
めんつゆでも
・ごはん
♡す、さとう、しお
・赤カブ甘酢づけ
・白ごま

[作り方]
①油あげは油ぬきし、よくしぼる。 半分にして袋にし、ナベに並べて★を入れて煮る。そのままさます。
② あつあつごはんに♡を加えて 切るようにまぜ、きざんだカブ白ごまを加えてまぜる。
③①に②をつめ、口を上にし②が 見えるように盛りつける。完成!

一度はやってみてほしい!!カラーポテトのポテチ

手間なわりにおいしくてあっというまに食べて しまうのですが、一度はつくってほしいおいしさと カラフルな楽しみです。

[材料]
・カラーポテト
もちろん白いじゃが芋でもOK
・あげ油 こめ油など
・しお 好みの味にも♡

[作り方]
①じゃがいもはスライサーで 均一の厚さに切る。
②①をさっと洗って水気をふきとる。
③フライパンに油を5mm~1cm位 入れ、②をじっくり揚げる。160℃くらい。こげやすいのでゆっくりじっくり♡
④油をきり、塩をふっていただく。

いつでもおいしい!ハッシュドポテト

サクサク甘い、みんな大好きじゃがいもです。 おかずにもお弁当にもおつまみにも!!

[材料]
・じゃがいも
・油
・好みで塩orケチャップ・マヨネーズ

[作り方]
①じゃがいもは洗って芽をとり、気になるところの皮をむく。
② ①をスライサーで細く切る。 たくさんやっても食べちゃいます。
③フライパンに油をしき、②を平らに して焼く。両面キツネ色にして完成!

にんじんの ポタージュスープ ♥

にんじんは野菜の中でも味のちがいが大きい この料理は特に野菜の味のちがいが 出るものです。 今年のうちの人参なら…と思いたい。

[材料]
・にんじん
・玉ネギ(なくてもできます)
・オイル
・ミルク
・塩、好みのスパイス

[作り方]
①にんじんは気になるところだけ 皮をとり、ざく切り。玉ネギも。
②厚手のナベにオイルたっぷりと①を入れ、じっくり炒める。←しょうがを加えても◎
③水を加え煮、ブレンダーでピュレに。
④水、ミルクでのばし、好みに調味して。

うちの定番! キャベツ焼き!

パパっとできておいしい。時間がないときや もう一品のとき、カンタンランチなど便利につくって。

[材料]
・キャベツ
・小麦粉
・たまご
・好みでめんつゆやだし粉
・ソース

[作り方]
①キャベツはあらめの千切りにする
②①をボールに入れて、粉、卵 (好みでめんつゆ少々)適当に水を加え、まぜる
③フライパンで両面こんがり焼いて(フタをする) 皿に出しておこのみソース、マヨネーズ をかけて食べる。

大根!?ウマサクカンタン 大根パイ

久しぶりにつくったらやっぱり美味しい! カンタンだけどウレシイ一品 来客にもgood!春巻きにしても おいしいよ!

[材料]
・大根
・干しえび
・ネギ
・ごま油
・しおしょうゆ
・ギョーザの皮
・あげ油

[作り方]
①大根は千切りにし、塩をもんで しんなりさせて、しぼる。
②干しえびはぬるま湯でもどし、ネギは みじん切りにしてごま油と①とまぜる。 ここで味見!塩、しょうゆ、こしょうを少々。
③②をギョーザの皮2枚ではさむ。フライパンでサクサクに揚げる。完成!

ごぼうのポタージュ

食物せんいたっぷり!香りもいい冬のスープです。

[材料]
・ごぼう
・玉ネギ多め
・好みで じゃがいも 少し
・ミルク
・オイル
・塩
・カカオパウダー

[作り方]
①玉ネギはスライスして、厚手の ナベにたっぷりのオイルと火にかける。
②ごぼうを洗ってスライスなど適当に切り、①に加えてじっくり こげないように底からかえし炒める(あめ色に)。
③こげつく直前まで炒めたらひたひたの水を加えて煮る(じゃやがいもはここで入れる)。ブレンダーでピュレに。
④ ミルクでのばし、塩でととのえ、皿に もったらカカオパウダーをふる。

あったか 野菜のクリーム シチュー

みんな大好き!クリームシチュー。カンタンでおいしいのでぜひ手づくりして下さい!

[材料]
・じゃがいも、にんじん、白菜、かぼちゃ、カブなど
・ネギor玉ネギ
・オイル、ミルク 、塩 、しょうゆ
・小麦粉
・好みで肉、ベーコンなど

[作り方]
①ネギはみじん切りorスライスして 厚手のなにたっぷりのオイルと火にかける。
②①に野菜を切ってかたいものから 順に加えて、じっくり炒めていく。
③野菜がしっかり炒めらめたら、 小麦粉を加えて炒める。
④ミルクを加えてのばしていき、味をととのえて 完成。

紅くるりの浅漬

色の美しさのみならず、味、食感共に 優秀な大根です。シンプルに味わって!酸で色がキレイに発色します!

[材料]
・紅くるり大根
・塩
・酢 黒酢ならOK
   米酢なら砂糖を加えて

[作り方]
①紅くるりは洗って気になるところの皮をむき、好みにスライス。
②①を塩でもみ、水気をしぼる
③酢、さとう、味をみて塩少々 さとうを加えてを加えてしばらくなじませる。

大根と長芋の味噌

なんと、切るだけ。「レシピじゃない」と言われけど、一品としてのインパクトとおいしさはお墨付!

[素材]

大根
長芋
味噌

[作り方]

① 長芋は洗う前にひげ根をコンロであぶって焼ききっておく。←ポイント
③長芋は洗って、大根は皮をむいて、どちらも輪切りにする。
③皿に並べ、味噌をそえる。

そのままでも料理にもオイシイ野沢菜漬け

長野ではお茶うけにおかずに必ず出てくる野沢菜づけ。スーパーのものとはちがう自家製を味わって。

[そのまま食卓に]
そのままでもいいですが、表面の塩分をとるつもりでさっと洗ってしぼり、一口大に切り皿に盛り食卓へ。

[おにぎり]
大きめの葉は包む用にとり、軸をきざんであつあつごはんにまぜ、おにぎりにしたら葉でつつむ。お弁当にも。

[炒めもの]
きざんで、フライパンに油をしき好みでひき肉と炒める。

からし菜飯

届いた本を見ていたらおいしそうなのを発見。まだやったことないので楽しみ! ぜったいおいしいわ!!

[材料]

・からし菜
・豚バラ肉すこし
・油
・しお
・ごはん
・白ごま
・しょうゆ

[作り方]

①フライパンをあたため、油(point: しっかり炒める)、塩を入れたら、豚肉、からし菜を炒める。
②①にあったかいごはん、白ごまを加えまぜる。
③ しょうゆをまわしかけ、ひとまぜして火とめる。完成!

まなみの定番!にんじんの春巻

巻かなくてもおいしい、にんじんを春巻きにしたらうまい!
お弁当に、パーティにおすすめ!

[材料]
・にんじん
・春巻の皮
・塩・オイル
・ナンプラーorしょうゆ
・好みでクミン

[作り方]
①にんじんは皮つきのまま。スライサーなどで千切りにする。
②フライパンにオイル、塩を入れ、①を炒める。ナンプラーはかくし味。
③②を春巻の皮でつつみ、カラリと揚げる。半分に切ってもる。

初冬の葉ものはサラダで!

真冬になると貴重な存在になる葉ものたち。
畑で最後まで収穫するのも葉ものです。
とどいたらまとめて早めに つくってゆっくり食べてほしいです(日持ちするよ!)。

[材料]
・からし菜
・あやめ雪力ブ
・キャベツ
・春菊
・水菜
・ルッコラ
・大根
・にんじん など


・オイル←たっぷり
・酢
・さとう
・しお
・しょうゆ少し

[作り方 ]
①葉ものは元気がなければ 50℃の湯でため洗いする。
②野菜は好みの大きさにちぎる、切る。スピナーで水気をよく切る。
③大きなボールに②と調味料・しょうゆを入れよ―く和える。いただく。
④くったりしてもおいしい。数日かけて食べても。